リセス形状一覧(弊社製造の一部です) TOPへ
頭部種類へ ねじ部へ
鍍金の種類へ
リセス種類 | 規格 | 食付きの 有無 |
特徴 | 写真 |
#00 | NHK規格 (日発精密工業株式会社) |
有 | M1.2以下の極小マイクロねじに適用 | ![]() |
#0 | JCIS規格 (日本写真機工業規格) |
有 | M1.2〜M2.6のマイクロねじに適用 | ![]() |
#1 #2 |
JIS規格 (日本工業規格) |
有 (注1) |
頭部種類によりM2.0〜M3.0まで(当社) H形(ヒリップス形)、Z形(ポジドライブ形)がある (注1)基本的にはZ形は食付き無し |
![]() |
![]() |
||||
± (プラマイ) |
NHK規格 (日発精密株式会社) |
無 | 通常の十字ドライバーの他 マイナスドライバーにも適用 |
![]() |
LR | LHS規格 (オーエスジーシステムプロダクツ株式会社) LHスティックス®は オーエスジーシステムプロダクツ株式会社 の登録商標です |
有 | LHスティックス® 「トルク伝達力に優れている」 「カムアウトが少ない」 「専用の工具でないと取り外し不可」 各リセスともねじ呼び径によりサイズ有 |
![]() |
ULR | 有 | ![]() |
||
5LR | 有 | ![]() |
||
5ULR | 有 | ![]() |
||
3ULR | 有 | 上記の他、ミクロンオーダーへの対応 | ![]() |
|
LH | 有 | LHスティックス® 「トルク伝達力に優れている」 「カムアウトが少ない」 「専用の工具でないと取り外し不可」 |
![]() ![]() |
|
TORX | TORX規格 Acument Global Technolgies, Inc. TORX®は アキュメント・グローバル・テクノロジーズ 株式会社の登録商標です |
無 | TORX® 「トルク伝達力に優れている」 「カムアウトが少ない」 「専用の工具でないと取り外し不可」 |
![]() |
いじり 防止 |
各種 | リセス種類による | リセス内にポールが設けてあり「専用の工具でないと取り外し不可」(写真参照) | ![]() ![]() |